あとがき

※管理人の自我、キャラの解釈やイメソンなど、いろいろ出てきます。ほぼ自由帳。
※執筆順

21.Good morning, honey(越野)

 キャンキャン喚かない、つきあってから時間が経って余裕のある越野くんが書きたかった。面倒見のいい越野くんいいよね。なんだかんだ言いながら、甲斐甲斐しく世話を焼いてほしい。越野くんってやさしい。
 ツンツンしているのに好意ダダ漏れな越野くんが好きです。
 (2023.07.23)

22.たぶん、知りたくなかった(赤木)

 そういった欲を持っていないことはないけれど(むしろ持ってる)、そこから目を逸らし続けている人、好きです。そんな人が、ある日突然それを意識せざるを得ない状況に置かれてしまう展開も好き。
 木暮くんが三井くんの言葉をすぐに理解したのは、私の願望が入りまくってます。
 原作の湘北3年生3人組の関係性は本当にいいよね。涙腺握られています。
 (2023.07.23)

23.仙道くんとふたりぼっち

 仙道くんとこういう毎日が遅れたら最高だなと思う。SDのおかげで夏が好きになりそうです。
 (2023.07.24)

24.特等席は譲らない(越野)

 いつも越野くんを慌てさせてしまうから、たまには形勢逆転させたかった。
「出張のない日は早く帰れるようにする」って言わせたけど、越野くんは常に夢主ちゃんの待つ家に爆速で帰ってると思います。出張のときは、夢主ちゃんの喜ぶ顔を想像しながらお土産買うのかな。かわいいね。夢主ちゃんからリクエストを受けたお土産を買いたいのだけど、帰りの新幹線の時間もギリギリで、ってわたわたしてる越野くんが見たい。
 ぬいぐるみネタはちょっと人を選ぶかなと思ったり、この前書いた話と雰囲気似てるなと思ったりしたけれど、書いていて楽しかったです!大人越野くん二連続だったから、次はピュアピュアな高校生越野くんが書きたい。
 (2023.08.22)

25.越野くんに告らせたい

 誰もが妄想してそうな定番ネタも、リアクションが大きな越野くんなら何度でもおいしいです。アホは言えるのに好きが言えない越野くん。顔を真っ赤にしてぷんすこして、でも夢主ちゃん大好きオーラがダダ漏れな越野くんがかわいい。あの後はちゃんと好きって言ったはず。負けん気が強いので。真っ赤な顔で「これで満足かよ!」って言ってほしい。
 (2023.09.04)

26.初恋(仙道)

 仙道くんと一緒に「好き」を見つける。二人分の初恋とお話です。
 人にも物にも固執したことのなかった仙道くん(私の中でそういうイメージがある)が、はじめての感情に出会って戸惑う姿、自分にちゃんと真剣に向き合おうとする姿を書きたかった。
 仙道くんのよくわからないところは、考察するんじゃなくてよくわからないまま好きでいたい気持ちがあります。よくわからないところが好きだ。
 私の中には女たらし設定の仙道くんはいなくて、恋に慣れていない仙道くんが浮かびやすいです。でもきっと、相手をドキドキさせるような言動を無意識にするんだろうなあと思う。だから慣れて見えたりして。あと、かっこわるいところは見せたくない仙道くんが理想です。
 来るもの拒まず去るもの追わずな性格とも思うけど、来るものは拒まない姿勢を見せつつ、実は選んでいそう。仙道くんってわからない。これを書いているうちに余計にわからなくなってきました。いの…先生が「仙道が一番わからない」的なことを仰っていたのに、一オタクがわかるはずがない。
縦書きびっしりが好きなので、久々に新書メーカー使ってTwitterにも上げてみました。
 (2023.09.13)